「人生に影響を与えた1冊」

今週のお題「人生に影響を与えた1冊」

 

中学高校では年間200冊近く、

ラノベから伝記から節操なく図書館に行って本とナンパしてました。

(本に対する)出会い系女子…(笑)

中学時代は厨二病炸裂してそのあとこじらせてました。

そんな中学時代、アナウンスや朗読のサークル、に参加していて、泣きながらよんでいた作品。

 

重松清 作 「その日の前に」

その日のまえに (文春文庫)

その日のまえに (文春文庫)

 

7作の連作で、登場人物もお互いにかかわりあっている、状況を見る俯瞰した目線と、

 各人物目線での感情とを両方読み解きながら、移入させられます。

 

 これも泣かされたなあ…

きよしこ (新潮文庫)

きよしこ (新潮文庫)

 

思い返してみれば、小学校の教科書とかから、重松さんの作品が大好きでした。

 

 

 

 

その他重松清作品

くちぶえ番長 (新潮文庫)

ナイフ (新潮文庫)

 

きみの友だち (新潮文庫)

「好きなこと」

「好きなこと」

ワクワクする、面白いと感じる、新しい発見をする、気づく、変化する、考える、納得する、面倒だと感じる、楽しいと思う、生き生きできる、いいなあと思える…

全部全部、きっかけは「好き」だと思うんです。

「嫌なこと」「好きなこと」

しばらく、私の中でのキーワードになる予感がします。

今週のお題「ゲーム大好き」

今週のお題「ゲーム大好き」

 

子どもの時、電子的なゲームを与えられなくて、

当時はうらやましいなあ、と思うと同時に、

それが不得意であることも少し恥ずかしかった。

 

今となっては、

そこにあるものだけで遊んでいたことで、

今あるものでなんとかするちからになっていたのかもしれないな。とも。

 

中学時代、数少ないDSのゲームでも、

レイトン教授にはまってました。

あの世界観はずるい!憧れ。